※本記事はプロモーションを含みます。

【虫・臭い対策】冷凍ゴミ箱「CLEAN BOX」の口コミまとめ

冷凍ゴミ箱の口コミのアイキャッチ画像 インテリア
伝統と華やぎをお重に込めて
\2026年の新春に、特別なおせちを/
おせち特集をAmazonで見る

この記事では、冷凍ゴミ箱「CLEAN BOX(クリーンボックス)」の口コミや評判を紹介しています。

CLEAN BOXはマイナス11℃でゴミを凍らせて臭いを閉じ込める、今話題の冷凍ゴミ箱です。

実際に使っている人からは、「キッチンの臭いが気にならなくなった」「虫がいなくなって快適」と好評でした。

一方で「袋が掛けづらい」「価格が少し高い」「容量が思ったより少ない」といった声も。

CLEAN BOXのリアルな口コミをもっと知りたい人は、このまま読み進めてください。

生ゴミやおむつなどの臭い対策を探している方は、以下のリンクから詳細をチェックしてくださいね。

1分でわかる!この記事のポイント
  • マイナス11℃で凍らせて臭いやコバエを防ぐ冷凍ゴミ箱
  • 「袋が掛けにくい」「価格が高い」といった声あり
  • 「臭いが消えた」「デザインがスッキリ」と好評
  • 電気代は1日約10円、年間約3,800円と経済的
  • 臭いストレスをなくしたい家庭におすすめ

▼コンパクトな20Lモデルはこちら

【サンカ公式】すてき快適ハウス

▼大容量タイプ38Lモデルはこちら

冷凍ゴミ箱「CLEAN BOX」の悪い口コミ・評判

冷凍ゴミ箱「CLEAN BOX」の悪い口コミ・評判は次の3つです。

悪い口コミ・評判
  • 袋が掛けづらい
  • 価格が高い
  • 本体の大きさの割には容量が少ない

一つずつ紹介しますね。

①:袋が掛けづらい

ゴミ袋(レジ袋)の持ち手を引っかけるスリットが狭く、非常に引っかけにくい

中にゴミ箱を引っ掛ける所の溝が浅くて引っ掛けにくい

CLEAN BOXでよく聞かれる口コミの一つが「袋の掛けづらさ」です。

取っ手付きのゴミ袋をスリットに沿って、しっかり押し込むようにすれば安定しますが、慣れるまでは少し手間に感じるかもしれません。

また、袋の形状によっては本体と袋の間に隙間ができて、生ごみがこぼれてしまうこともあるようです

使いやすさを重視するなら、説明書に記載されているサイズの袋を選ぶのがいいでしょう。

②:価格が高い

大きさの割に入る容量が少なく感じましたが概ね満足です。ただ、やっぱり値段は高いので星は3つにしました。

必要にかられて思い切って購入しました。 他の方から見れば高いのにどうしてと言われるレベルですが、私の場合は買って良かったです。これで少しでも介護が楽になれば良いな。

「価格が高い」と感じる方が多くいました。

CLEAN BOX 20Lモデルの価格は税込69,300円です。一般的なゴミ箱と比べると価格差がありますが、高い理由は冷却機能にあります。

CLEAN BOXはマイナス11度でゴミを凍らせ、臭いの原因となる雑菌の繁殖を防ぐ仕組みです。

冷凍庫のようなコンプレッサーを内蔵しており、これが価格を押し上げる要因になっていますよ。

確かに安くはありませんが、夏場の生ゴミ臭やおむつの臭いに悩んでいた方からは「買ってよかった!」という声も多くあります。

臭いストレスの軽減効果を重視する方には十分価値のある商品だと言えるでしょう。

③:本体の大きさの割には容量が少ない

更に大きさも20Lだと我が家には容量が足りず、臭いの気になる物だけ入れている状態で、新しく出た38Lだと横向きで我が家には置きにくいので、縦向きの30Lくらいの中間サイズがあれば個人的には完璧だったので、ぜひこれから作って欲しいです。

確かに冷凍されて匂いはしませんが、ゴミ箱のサイズに対してゴミの捨てられる容量が小さいです。

「思ったよりゴミが入らない」という声がいくつか見られました。

なんでかというと、冷却装置がスペースを取っているためです。

たとえば、20Lモデルの場合、見た目は一般的な45Lのゴミ箱と同じくらいの高さがありますが、実際にゴミを入れられる容量は少なめです。

おむつやペットシーツなど、かさばるものを多く入れたい場合は、すぐにいっぱいになってしまうという声もありました。

また、凍らせる仕組み上、一度入れたゴミが固まってしまい取り出しにくくなります。

もし家族の人数が多い場合やゴミの量が多いなら、容量の大きい38Lタイプを検討しましょう。

🔼目次へもどる

冷凍ゴミ箱「CLEAN BOX」の良い口コミ・評判

冷凍ゴミ箱「CLEAN BOX」の良い口コミ・評判は次の5つです。

良い口コミ・評判
  • 臭いが気にならなくなった
  • スッキリしたデザインがいい
  • 音が静かで快適
  • キャスターが付いていて掃除や移動もラクラク
  • コバエなどの問題から解放された

詳しく見ていきましょう。

①:臭いが気にならなくなった

肝心の商品ですが、生ゴミやオムツが匂いません。これからの季節重宝しそうです。生ゴミが溜まっても怖くないです。

性能は静かでしっかり冷凍されており、釣った魚の大量のアラが匂わず助かっています。

利用した人からは「臭いをしっかりと抑えてくれる」と喜びの声が多かったです。

CLEAN BOXは菌の繁殖を防ぎ、臭いそのものを発生させないのが持ち味です。

臭いの原因を「凍らせる」ことで根本から抑えられます

帰宅時のイヤなニオイもなく快適に過ごせますね!

②:スッキリしたデザインがいい

スッキリとしたデザインも気に入っています

デザインも気に入りましたしゴミ箱にするにはもったいないです。買って良かった!

CLEAN BOXは機能面だけでなく、デザインの良さでも高く評価されていました。

スリムな形状と落ち着いたカラー展開(シルバー・ホワイト・ブラック)が用意されています

グッドデザイン賞を受賞していて、見た目の美しさと機能性を両立しています。

キッチン以外にも、寝室やリビングに置いても違和感がありません。

デザイン性の高いゴミ箱は限られているため、見た目にもこだわりたい方には嬉しいポイントですね♪

③:音が静かで快適

商品を購入して1ヵ月弱立ちますが、作動してるか確認するほど静音でびっくりしました。

音も静かで全く気にならず購入して本当によかったです。

利用した人の中には「音が静かで気にならない」と好評でした。

CLEAN BOXはファンを使わない構造です。

冷却の初期段階ではコンプレッサーが作動するため少し音がしますが、温度が安定すればほぼ無音になります

稼働中の音がとても控えめで、夜中や赤ちゃんの寝室でも問題なく使えますね!

④:キャスターが付いていて掃除や移動もラクラク

大きさもコンパクトで移動も楽にでき、臭いは気にならないほど少なくなり、毎日、臭いに悩んでいましたので、本当に助かりました。

キャスターの可動性も滑らかで、動かしやすかったです。

利用した人の中には「掃除のときにサッと動かせて助かる」と満足していました。

CLEANBOXは冷却装置が内蔵されている分、本体の重さは約17kgと重めです。設置や持ち運びのときは、少し大変ですね。

ただ、底面にキャスターが付いているので、女性でも簡単に動かせます。掃除のときにサッと引き出せるのは本当に便利ですね。

さらに、本体下部には樹脂製のプロテクターが付いていて、床や家具を傷つけにくい設計になっています。

こうした細かな工夫が、CLEANBOXが多くの人に選ばれている理由のひとつですね!

⑤:コバエなどの問題から解放された

高いし小さい!と思ったけど、買って良かったです。 虫嫌いの私、夏に小蝿が湧くのも嫌だし、ましてやGなんて無理…ですが凍らせちゃえば匂いもしないし快適なゴミ出しができます。

ゴミを出す回数も減ったし、ニオイも気にならないし、旅行に行ったりするときに必ずゴミの事が気になって出かける前から調整したり、小虫が湧いたり等の不快な要素を全て解決してくれました。

コバエに悩んでいた方から「コバエがいなくなった」「夏でも虫が寄らなくなった」という喜びの口コミが多く見られました。

たとえば、夏場のキッチンやベランダ付近では、少しの生ゴミでもあっという間にコバエが発生してしまいますよね。

CLEAN BOXならゴミを冷凍状態で保管するため、腐敗や発酵が進まず、虫が発生する環境を作らないんです

もちろん、冷やす仕組みを持つので、定期的な霜取りやお手入れは必要ですが、それでも虫対策としては非常に効果的ですね。

コバエや虫のストレスから解放されたい方には、CLEANBOXは頼もしい味方になりますね!

▼コンパクトな20Lモデルはこちら

【サンカ公式】すてき快適ハウス

▼大容量タイプ38Lモデルはこちら

🔼目次へもどる

電気代はどれくらいかかる?【結論、年間で約3,860円】

メーカーの公表値では、年間の消費電力量は約124.5kWhです。

1kWhあたり31円で計算すると、以下の電気代になりますよ。

  • 1日の電気代 → 約10.6円
  • 年間の電気代 → 約3,860円

CLEAN BOXは温度が一定まで下がると、自動的にコンプレッサーの稼働が止まり、無音で待機状態になる構造です。

常にフル稼働していなくて、ムダな電力が少なくすみますよ。

ただし、以下の設置場所や使い方によっては、多少電力があがるため注意が必要です。

消費電力が上がるポイント
  • 直射日光の当たる場所
  • 熱を持ちやすい家電のそばに置く
  • 温かいものを入れた直後

CLEAN BOXは臭いを凍らせて防ぐ機能を持ちながらも、家計に大きな負担をかけずに使える家電です。

臭い対策や虫対策の効果を考えれば、日々の電気代は十分納得できる範囲でしょう。

🔼目次へもどる

【Q&A】冷凍ゴミ箱「CLEAN BOX」についてよくある疑問に回答!

ここでは、CLEAN BOXを検討している方から寄せられる質問をまとめてみました。

実際に購入したあとに「知らなかった」とならないように、気になる点を一緒に確認していきましょう。

Q.1
お手入れは面倒?
A

お手入れは、月に1回庫内を軽く拭くだけでOKです。

基本的にメンテナンスは少なく、消耗品の交換もありません。

Q.2
20Lと38Lモデルのどちらを選ぶといい?
A

あなたのライフスタイルにあわせて、サイズを選ぶといいですね。

20Lモデルがおすすめな人
  • ゴミ量があまり多くない
  • 臭いの出やすいゴミだけを入れたい
  • キッチンやパントリーなど幅が狭めのスペースに置きたい
38Lモデルがおすすめな人
  • 家族の人数が多い
  • 設置場所が広く、ゴミ捨ての手間を減らしたい
  • 子どもの紙おむつやペットのシーツをまとめて捨てたい
Q.3
本当に臭いはしないの?
A

CLEAN BOXはマイナス11℃でゴミを凍結させます。

雑菌の繁殖を防ぐため、開けても臭いが気になりませんよ。

🔼目次へもどる

冷凍ゴミ箱「CLEAN BOX」の口コミまとめ

この記事のまとめ
  • CLEAN BOXはマイナス11℃でゴミを凍らせ、臭いやコバエの発生を根本から防ぐ冷凍ゴミ箱
  • 「袋が掛けづらい」「価格が高い」「容量が少ない」といったデメリットも一部あり
  • それでも、臭いをしっかり抑える性能や静音性、デザイン性の高さが高評価
  • キャスター付きで掃除や移動がラクにできる点も好評
  • 電気代は年間約3,860円と経済的で、日常使いしやすい

CLEAN BOXは冷凍機能によって、ゴミの臭いを徹底的に防げるのが最大の強みです。

夏場の生ゴミ臭やおむつの臭い、ペットのトイレ臭などに悩んでいた方からは、「もっと早く買えばよかった」という口コミも多く見られましたよ。

臭い対策や虫の発生防止という点では、他のゴミ箱より圧倒的に優秀ですね。

電気代も1日約10円と手頃で、家計への負担もほとんどありません。

20Lモデルと38Lモデルがあり、家庭の人数やゴミの量に合わせて選べます。

CLEAN BOXは、臭いに悩まされる日々を終わらせたい方に強い味方になります

キッチンやリビングを清潔に保ちながら、快適な毎日を過ごしてくださいね♪

▼コンパクトな20Lモデルはこちら

【サンカ公式】すてき快適ハウス

▼大容量タイプ38Lモデルはこちら

🔼目次へもどる