※本記事はプロモーションを含みます。

豆乳メーカー ソイリッチの口コミを紹介!まずいと感じる理由も分析

ソイリッチの口コミのアイキャッチ画像 キッチン家電
早めがお得!母の日ギフト
  \ 楽天 早期特典は4/25~10時 /
  詳しい特集はこちら

この記事では豆乳メーカー「ソイリッチ」の口コミや評判を紹介します。また使い方や洗い方についても解説しますね。

ソイリッチの強みは「大豆の栄養を丸ごと摂取できる」ことです。

あなた好みに合わせた豆乳や、その他のドリンクを作れちゃいますよ。

もう「気になってるから試したい」って人は、公式サイトなどをチェックしてみてください。

もう少し口コミとか実際の声を見てから判断したい人は、このまま読み進めてくださいね。

豆乳メーカー「ソイリッチ」の悪い口コミ・評判は2つでした

soyrich-kuchikomi01

次に実際に利用した人の悪い口コミ・評判を紹介します。口コミを集めたところ、主に以下の2つが多く聞かれました。

1つずつ紹介するので、あなたにとって許容範囲なのか考えながら読んでみてください。

1:大豆を粉砕する音がうるさい

確かに音はうるさいと思うが、間隔が空いての粉砕音なので我慢できる。
引用元:ショップジャパンより

まず、粉砕音に関してですが、ソイリッチは乾燥した大豆をしっかりと砕いて、豆乳に変える構造です。

構造上、どうしてもミキサーのような大きめの音が出てしまいます。

ただ、音の問題はソイリッチに限った話じゃなくて、他の豆乳メーカーでも基本的に同じです。

ソイリッチは大豆を液体に変えるまで力強く粉砕するため、ミキサーと同様に作動音が避けられません。

じゃあどうすればいいのかというと、日中にまとめて作っておくのが一番ラクです。

音が気になる時間帯を避けるだけで、だいぶストレスは減りますよ。

2:内側の汚れが取れにくい

付いているブラシで奥の(刃の近く)汚れは取れますが、内側(ふち)の汚れはスポンジで洗わないと取れにくいです。
引用元:ショップジャパンより

「内側の汚れが落ちにくい」という声があります。

ソイリッチには自動洗浄機能は搭載されているものの、フチや刃の付近の汚れまでは落としきれないことがあります。

使い終わったら、すぐ手洗いするのがおすすめです。

専用ブラシやぬるま湯で軽くすすぐだけでも、だいぶ違います。

豆乳メーカー「ソイリッチ」の良い口コミ・評判を5つ紹介

soyrich-kuchikomi02

次にソイリッチの良い口コミ・評判を紹介します。口コミを集めたところ、以下の5つが多かったです。

1つずつ深堀します。

1:豆乳の味が濃くて、美味しい豆乳が作れた

豆乳の味がすごく濃い!今まで飲んでいた無調整豆乳とはぜんぜん違います。飲み心地もおからのボソボソ感がありません。
引用元:Yahoo!ショッピングより

ソイリッチで作った豆乳は「濃厚でコクがある」といった声が多く見られます。

市販の無調整豆乳とは風味が異なり、大豆そのものの味がしっかり感じられるのが特徴です。

一部のユーザーからは「飲む豆腐みたい」という表現もあり、豆乳が苦手だった人にも好評です。

2:いろいろな種類の大豆で豆乳を味わえる

安心安全な国内のいろんな種類の大豆を使って、豆乳を楽しめるということです。
引用元:ショップジャパンより

ソイリッチは、使用する大豆を自由に選べる点が評価されていました。

例えば、

ソイリッチ大豆
出典元:公式サイトより
  • 北海道産の大豆
  • 兵庫県産の黒豆
  • 山形県産の青大豆

など、品種ごとに味わいが異なるため、豆乳づくりに個性を出せます。

甘みの強い品種を子ども向けに使ったり、無農薬大豆を健康重視の選択として取り入れることも可能です。

素材選びから楽しめる点は、ユーザーにとって大きな魅力の一つといえそうですね!

3:豆乳以外も作れる

豆乳・湯葉・豆腐・野菜ジュースや果物ジュース・スムージーと毎日のように豆乳でなにがしか作っている。
引用元:ショップジャパンより

ソイリッチは豆乳以外のレシピも対応しています。たとえば、以下のレシピ。

ソイリッチメニュー
出典元:公式サイトより
  • 甘酒
  • 豆腐
  • スムージー
  • いちごジュース
  • ソイミルクティー

スープメーカーやミキサー、ジューサーの代用にもなるんですよ。

だから、

  • 朝:フレッシュなスムージーで1日をスタート
  • 午後:ソイミルクティーでホッと一息
  • 夜:温かいスープで身体を温める

といった使い方もでき、1日を通して活躍してくれますね。

4:操作が簡単で使いやすい

一番にした事は、固い大豆のまま作り方に従ってスイッチオン。30分後に立派な豆乳が出来ました。
引用元:ショップジャパンより

ソイリッチの使い方のシンプルさが、多くの人に好評でした。

乾燥した大豆と水を入れて、スイッチを押すだけで、美味しい豆乳が完成します。

まるでパンを焼く時のトースターのように、誰でも直感的に使用できるシンプルな感じ。

家事や育児で時間に追われがちな人にとっては、この手軽さは大きなメリットになりますね。

5:市販の豆乳より飲みやすい

もともと豆乳は飲まないので、味は「これなら飲めるかな~」という程度でしたが、母親は市販の豆乳とは全然違うと感動していました。
引用元:ショップジャパンより

「市販の豆乳が苦手な人でも飲みやすい」といった声がありました。

理由は以下の2つです。

  • 加物を使用せずに作れる
  • 出来たてならではの新鮮さ

自然な大豆の風味が感じられることから、豆乳のイメージが変わったという声もあります。

を強く感じられるため、市販の大豆とは違う美味しさと感動している人がいますね。

風味が強く感じられて飲みにくい場合は、ココアやきな粉を加えることで、まろやかになり飲みやすくなるという工夫もされています。

豆乳メーカー ソイリッチの「まずい」という声に対する筆者の考え

soyrich-kuchikomi03

ソイリッチの豆乳が「まずい」と感じる人がいるのは事実です。ただ、それにはちゃんと理由があります。

まず、ソイリッチで作る豆乳は、大豆をまるごと粉砕して液体にするので、おからの成分も含まれます。

つまり「全粒豆乳」みたいな仕上がり。なので、舌ざわりがちょっとざらっとしたり、かなり濃厚だったりします。

この口あたりを「粉っぽい」と感じて、それが「まずい」と思ってしまう人がいるわけです。

しかし、事前に大豆をしっかり水に浸すだけで、だいぶ変わってきます。さらに、

  • 黒糖
  • きな粉
  • ココアパウダー

などを加えることで、味がまろやかになって飲みやすくなりますよ。

実際に「ソイミルクティーにしたら飲みやすくなった」「甘酒っぽくして楽しんでる」といった声もあります。

ソイリッチの豆乳は、無調整で濃厚です。だからこそ好みは分かれますが、工夫次第でグッと印象は変わります。

飲み慣れてくると、逆に市販の豆乳が物足りなく感じてしまうという声も多く見られますよ。

ソイリッチをおすすめしない人

ソイリッチは以下の人におすすめしません。

  • 市販の豆乳で十分な人
  • 月に数回しか豆乳を飲まない
  • 豆乳を作るために30分を待つのが難しい
  • コストが最優先で、安価な豆乳メーカーを探している

ソイリッチは自宅で新鮮な豆乳を作るための機器です。

既製品の豆乳で満足している人や、頻繁に豆乳を消費しない人には必要ないかもしれませんね。

また豆乳作りに時間をかけたくない、または初期投資を抑えたい人は、他の選択肢を検討すると良いでしょう。

ソイリッチをおすすめする人

ソイリッチは以下の人におすすめします。

  • 自分好みの豆乳を味わいたい
  • 豆乳以外のレシピも作りたい
  • 大豆すべての栄養を摂取したい
  • 健康や美容に気をつかっている
  • 自宅で新鮮で美味しい豆乳を楽しみたい

ソイリッチを使えば、市販の豆乳とは一味違う、あなただけの特別な豆乳を作れます。

また健康や美容にも配慮した、栄養豊富な豆乳も楽しめますよ。

自宅で新鮮な豆乳を求めているなら、ソイリッチはあなたにピッタリでしょう!

完全豆乳メーカー「ソイリッチ」の基本情報

ソイリッチの商品画像
出典元:ショップジャパンより
項目内容
サイズ約 幅160mm×高さ285mm×奥行210mm
重さ約 1.8kg
消費電力加熱機能 : 800W
攪拌(かくはん)機能 : 210W
容量乳/スープ/発酵/ミルク/温めモード(加熱) : 800ml
ジュースモード(攪拌) : 1000ml
回転数(無負荷時)約 15,000回転/分
生産国中国製
  • 乾燥大豆から、わずか30分で完全豆乳に
  • スープやジュースなども作れる
  • 自動洗浄機能がついている

ソイリッチは自宅で手軽に楽しめる完全豆乳メーカーです。大豆をまるごと飲めるので、栄養もたっぷりです。

また6つのモードで豆乳以外の料理も作れて、長く愛用できます。

まとめ:ソイリッチの口コミは高評価が多い!

この記事はソイリッチの口コミ・評判について紹介しました。

最後にポイントを簡単にまとめておきます。

【口コミ・評判のまとめ】

  • 豆乳の味はしっかり濃厚で、好評の声が多い
  • 好みの大豆を使って、自分だけの豆乳が作れる
  • 豆乳以外にも、甘酒やスープなど、多彩なレシピに挑戦できる
  • 操作がシンプルで、誰でも扱いやすい
  • 市販の豆乳より飲みやすいと感じる人も
  • 使用時の音が少し大きめ
  • 内側の汚れが落ちにくいと感じることも

ソイリッチは大豆の栄養を丸ごと摂取できる点が最大の魅力です。

一般的な市販の豆乳よりも栄養価が高いとされていますよ。

あなた好みに合わせた豆乳や、その他のドリンクを簡単に作れちゃいます。

  • 健康や美容に興味がある人
  • 家族で毎日豆乳を楽しみたい人

にとって、非常に便利なアイテムと言えるでしょう。

ショップジャパンの公式サイトでは30日間の返品保証もあるので、気になっているなら一度試してみるのもアリですよ。

ソイリッチに関するよくある3つの質問

最後にソイリッチに関するよくある質問と回答をまとめました。

Q
1:ソイリッチの耐久年数はどれくらい?
A

1日1回800mlの豆乳を作ると、5年相当の耐久性になります。

ただ使用する食材の種類や頻度によって変わるため、あくまで一つの目安として捉えてください。

Q
2:刃はサビますか?
A

刃はサビにくい設計です。

ただし酸性の食品を使用した後に、すぐに洗わない場合や長時間水に浸しておくと、サビるリスクがあるため注意が必要です。

Q
3:それぞれの調理時間はどれくらい?
A

調理時間は以下のとおりです。

  • 豆乳:約30分
  • スープ:約30分
  • 発酵:約8時間
  • ジュース:約3分
  • ミルク:約25分
  • 温め:約10分

関連記事

ソイリッチの特長やメリットに関する全情報を下記の記事に一つにまとめました。興味がある方は、以下のリンクからぜひごらんください。

>>ショップジャパンの完全豆乳メーカー「ソイリッチ」とは?特長やメリットを解説